ジム選び

質か?費用か?
ジム選び · 2023/03/15
そして同記事の最後に、 「教育サービスは質と費用のバランスがさらに問われる」 と締めくくられておりました。 昨日のブログでフィットネスジムの価格や体験価値について書きましたが、子どもの習い事もまさに同じような状況ですね。

見て貰わないと無理なんです
ジム選び · 2022/11/29
この体験の方の一言。 「きちんと見て貰わないと絶対に無理」 これ、当ジムに既に通われている多くのメンバーさんにも該当します。 ほとんどの方が体験の時に同じようなことを仰っていました。

家近でもねぇ・・・
ジム選び · 2022/11/21
自宅からの距離は確かに重要なんですが。 それだけじゃないんですよね。 実際に、上大岡や弘明寺の駅周辺にはたくさんのジムがあります。 その駅周辺のジムを通過して、HappyBranchに来てくれているメンバーさんは結構いらっしゃいます。

筋トレだけしていれば十分?
ジム選び · 2022/11/19
そのトレーナーは、こういったカラダのメカニズムを知っていてそう言ったのか? それとも知らずに、単に筋トレしか学んでいなくてそういったのか? もし後者だったら。 そのトレーナーとは一日も早くサヨナラした方がいいですね!

施設を使いたいのか?カラダを変えたいのか?
ジム選び · 2022/11/02
痛みが出ないカラダにしたい。 余分な体脂肪を減らしたい。 歪みや姿勢を改善したい。 運動習慣を身に着けたい。 これらが目的でしたら、トレーナーがきちんと正しいことを指導してくれる、パーソナル系のジムが良いでしょう。