こんにちは!
週の真ん中木曜日。
今週ももう終わりだな~、一週間があっという間。
これも成長ホルモンで成長が加速しているからか😃
そんな訳ないだろう😆
自分で自分にツッコみを入れている、恩田です。
時間はあっという間に過ぎるので、健康も効率を求めたいですね!
さて、本日も先週に引き続き、「加圧しながらストレッチ」
柔軟性を獲得しつつ、成長ホルモンも多分泌。
時間の有効活用です!
前回同様、加圧巻きながら股関節、ハムのストレッチをご紹介。
股関節は身体の中で最も大きな関節。
上半身と下半身を繋ぎます。
股関節の柔軟性が乏しいと、腰痛や骨盤後傾による猫背。
また、歩幅が狭くなり疲れやすい身体。
良い事は皆無。
そのため、何が何でも関節可動域を高めたい部位です。
やり方は以下。
①スタート

脚を前後に開き、後ろ脚は床に膝を付き、前脚は両手で足首を掴みます。
②フィニッシュ

足首を掴んだまま、前後の両膝を伸ばして立ち上がります。
この時、前脚の太腿後面(ハムストリングス)が伸びます。
※極力、膝を伸ばしきるのがポイント
前脚の膝裏が伸ばされて、ちょっと痛いかも。
でもこの痛みが成長の証!
両脚を動かすので加圧巻けば、成長ホルモンが多分泌されます。
それでは皆様、レッツトライ!
今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。
成長ホルモンの分泌も柔軟性も加齢とともに低下します。
早めの対策がおススメです!