· 

1000万人以上が悩む変形性膝関節症、mRNA注射で治療へ

 

こんにちは!

ここ最近、私も膝に若干の違和感が・・・。

いつまでも若くない、年相応に膝ケアを!

横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。

 

膝痛は誰にでも起こり得る、過信は禁物です。

 

 

さて、火曜日は時事ネタ。

本日は8/8日経新聞以下記事を取り上げます。

 

 

1000万人以上が悩む変形性膝関節症、mRNA注射で治療へ

 

膝の軟骨がすり減り、根本的な治療法がない変形性膝関節症に使う治療薬の臨床試験(治験)を始める

遺伝情報を伝える物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」を患者に投与し、コラーゲンなどをつくる軟骨細胞の働きを高める

 

これが成功すれば画期的なことですね!

現在、変形性膝関節症は国内で自覚症状を有する患者数約1000万人、潜在的な患者数は約3000万人と言われています。

国民の約1/3が苦しんでいます。

 

一般的に膝軟骨は再生が難しいとされています。

軟骨は血管や神経が乏しいため、自己修復能力が低く、一度損傷すると元に戻りにくいです。

 

軟骨は本来、一生持つようになっています。

しかし、

・膝のアライメント悪化、具体的にはO脚やX脚。

・歩行時に膝が内に入る(ニーイン・トゥーアウト)

・スポーツの障害

などで、軟骨がすり減り、膝に痛みが生じる。

 

この治療として、

「mRNAを膝に注射して、コラーゲンを作る軟骨細胞の働きを高めるたんぱく質を作らせ、軟骨を作る能力が向上する」

とのこと。

 

これまでは、膝関節を除去して、人工関節手術で対処療法でしたから。

この治験が上手くいくと多くの患者さんが救われる可能性大ですね。

 

ただ・・・。

出来れば、このような治療のお世話にならない膝を一生涯維持したいものです。

先にも書きましたが、膝軟骨は一生持つように作られています。

 

そのためには、軟骨が正常を維持し得るための、

・正しい運動

・必要な栄養

・十分な休養

この3つをまずは心掛けたいです。

それを、HappyBranchでは実践しています。

 

「膝痛、膝の障害を予防したい」

「一生、自分の膝で歩きたい」

そんな方は、ぜひ、HappyBranchにどうぞ!

膝にイイ事やってますので!!

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

膝って可哀そうな関節なんですよね。

他と比べて痛みやすいんです。

その辺りも、ご体験にお越しの際にお伝えしますね。