· 

運動も「今のため」と「将来のため」がある!

 

こんにちは!

「いまを生きる」っていい映画だったな~!

約30年前に見た映画を突然思い出した恩田です。

急に昔を懐かしむ。

歳を取ったってことかな。。

 

「今」を生きると言えば。

先般のブログで栄養について以下のテーマで書きました。

今のため、将来のため。

これ、栄養だけではなくトレーニングも当てはまりますね。

 

「今」のためのトレーニングとは「今の身体を良くする」

「将来」のためのトレーニングとは「将来の身体を良くする」

 

●今のためのトレーニング

①身体を動かす全般

からだを動かすと血行が良くなります。

血行が良くなると毛細血管は増えます。

毛細血管が増えれば血液は身体の隅々まで届きます。

そうすると、血液が運んでいる酸素・水分・栄養は身体全体に行き渡ります。

 

②ストレッチ

柔軟性が高まり関節可動域が増します。

それにより各種痛みや凝りなどの緩和に繋がります。

 

 

●将来のためのトレーニング

③筋トレ

今日筋トレしても、その日に筋肉量が増えたり、筋力が高まったりはしません。

ある程度の期間を継続して、育てていきます。

一方で、何もしないと筋肉は確実に衰えます。

衰えると、昨日のブログにも書いたフレイルなどを引き起こします。

今のうちから貯筋していけば、フレイルや日常生活動作に困るといったことを防げます。

 

④バランス

これも筋肉同様に何もしなければ衰えて、トレーニングをある程度続けることで効果が出てきます。

バランス感覚が衰えると転倒・転落などを起こしやすくなります。

特に高齢になってからの転倒・転落は骨折や脳内出血などの重大な損傷につながる恐れがあります。

極力、そうならないように今から備えたいですね。

 

※将来のためのトレーニングは予防とも言い換えられますね

 

「今のため」「将来のため(予防)」

どっちも大切。

だから、スモールジムではからだをより良くするために、どちらも満遍なくやってます!

だから、みなさまの身体は大丈V!

 

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

最後の「大丈V」は変換ミスではないですよ。

昔のCMから生まれた親父ギャグの一つです!

知っていますかね??