· 

「足」は土台、その土台が崩れると膝や腰に悪影響が・・

 

横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。

 

今日は「足」について。

 

足ってとっても大事なんです。

 

人間って二足歩行ですよね。

だから、地面に接しているのは「足」だけ。

 

「足」があってその上に膝や骨盤、背骨、頭があります。

つまり、「足」は土台と言えます。

(ちなみに赤ちゃんは四つん這いでハイハイ歩き。この場合は膝や手が土台)

 

土台が崩れたら?

積み木を想像してみてください。

積み木って、土台が安定しているからその上に積めますよね。

不安定だったら積んでも崩れますよね。

人間の身体も同様です。

 

土台=「足」

「足」が正常でなかったら。

その上の膝や股関節、腰、肩、首の姿勢不良に繋がります。

そして、ひどい時は痛みや凝りを引き起こします。

「足」から身体全体に連鎖するんですよね。

 

 

左(赤)が足のアライメントが崩れて、その上が歪んでしまっている状態。

右(緑)は足が正常でその上も正常。

 

イメージはこんな感じです。

膝や腰が痛いから患部をマッサージしたり、関節痛に効く薬を塗るんだけど改善しない。

この場合は、そもそもの土台である足のアライメントの崩壊が、その痛みや凝りの原因のことが多々あります。

根本(土台=「足のアライメント」)を改善しないで、対処療法(マッサージや薬)をしても・・・。

 

そのため、当ジムでは足を正常するために。

例えば、足アーチづくり。

例えば、浮指対策。

例えば、脛骨筋ほぐし

などをやります。

 

※先日のブログでは「足アーチ」について触れました。

 

もし、慢性的な痛みや凝りに悩まされていたら。

改善するためには「足(土台)」へのアプローチが有効かもしれません。

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

足のために当ジムで実践するのは運動療法。

この運動療法に加えて、あと二つほどやった方が良いことがあります。

これについては、また今度お伝えしますね!