· 

エイヤーと膝上げて5秒静止、バランスを鍛える!

 

こんにちは!

バランストレーニングは日々の積み重ね。

レッスンで毎回見本を見せて早3年。

3年の積み重ねでバランス能力が向上している!

横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。

 

石の上にも3年ですね🪨

 

 

さて、本日のブログは今週のバランストレーニングをご紹介。

バランストレーニングは地味ですが、とっても重要。

高齢者になってからバランスを崩しての転倒・転落は増加気味で一大事。

寝たきりの一因です。

防ぐために、今からバランス能力を養っておきましょう。

 

それでは早速ご紹介。

「片膝を思いっきり上げて、その体勢で5秒キープ!」

 

やり方は以下です。

 

・片足を床から浮かせて立つ

 

・浮いてた足側の膝を思いっきり持ち上げて、その体勢で5秒キープ

 

5秒経過したら①に戻り、①⇒②を5回程繰り返す。

 

膝を上げる動作から身体を急停止して、そのまま静止。

動→静。

やると分かりますが、意外と難しい・・・。

 

さらに、写真のSachiさんみたく、加圧を巻いてやると、「バランス+加圧効果」で一石二鳥!

ぜひ、お試しください。

 

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

このトレーニングならいつでもどこでも出来ます。

あ、路上でやると周りの人から😲されるかも。

要注意です🤣