カテゴリ:バランス



転倒予防は超重要!
バランス · 2025/07/05
こんにちは! え、交通事故より、○○○○で亡くなる人の方が多い? この事実には驚いた😲 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 そんなに多いんだ・・・ さて、土曜日は過去のプチセミナーの振り返り。 本日は6/9配信「バランス(転倒予防)」です。 転倒予防のためにバランスを鍛えることは超重要。 その背景として、...

片脚立ち前屈でバランスを鍛えよう!
バランス · 2025/07/04
こんにちは! これ難しい💦 メンバーさんの嬉し困った顏が大好き! 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 今週はそんなお顔をたくさん拝見しております🤩 さて、只今、7月1週目。 月初は何かと新しいトレーニングを取り入れております。 今月のテーマ的な感じで! その中でも今週はバランスを養うことに注力。...

片膝立ちバランス、意外と難しい・・・
バランス · 2025/06/05
こんにちは! レッスンではお手本を見せます。 上手に出来るように、予め練習することもしばし。。 これもやりました! 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 いいとこ見せたいですからね! さて、今週のバランストレーニング、皆さん苦戦中です。 パッと見は簡単そうに見えるんですけどね。 やってみると「あれ???、こんなはずでは‥」...

下半身筋力×バランス×成長ホルモン、一石三鳥ブルガリアンスクワット!
筋トレ · 2025/03/27
こんにちは! ある方はそれをジャンガリアンハムスターと呼ぶ。 正式名称、ブルガリアンスクワットという呼び名があるのに。 なぜ、ブルガリアンがジャンガリアン? なぜ、スクワットがハムスター? どこでどう変換されたか? とっても不思議な、恩田です😮 共通ワードは「ガリアン」だけですからね(笑)...

『ジャンプ』→『ターン』→『着地』してバランスUP!
バランス · 2025/03/21
こんにちは! 「ホップ→ステップ→ジャンプ」ならぬ、「ジャンプ→ターン→着地」! 造語は色々あるけれど・・・。 ジャンガリアンハムスターには驚いた、恩田です。 ジャンガリアンハムスターはメンバーさん作。 ※本日のブログとジャンガリアンハムスターは全く関係ありません(笑) さて、本日は今週のバランストレーニングをご紹介。 バランスの鍛え方は、...

バランス · 2025/03/13
こんにちは! 50歳からは転びやすいお年頃?? そろそろ転倒予防が必要な、恩田です。 アラフィフの方々、一緒に予防しましょう! 歩いていておっとっと…。 躓きやすくなった。 あるいは、躓いた時、咄嗟に足が出ない👣 こうなったら要注意。 転倒や怪我につながりますからね。 これを予防するための一つが「バランス感覚を高めるトレーニング」。...

電車内は最高のバランストレーニング場!
バランス · 2025/02/07
こんにちは! 電車に乗ると椅子に座る?立つ? ここ最近は気づくと座っている、 恩田です。 これはいかん! さて、昨日のブログでは今週のバランストレーニングをお伝えしました。 お家でも出来るようにお写真付きで。 このやり方以外にも、バランスを鍛えるのに最適な場所がありました。 それは、「電車」!...

バランストレーニング難易度UP⁉
バランス · 2025/02/06
こんにちは! やるとやらないでは大違い⁉ やってみたら大変だった、恩田です。 私も着実に加齢の波が押し寄せています🌊 さて、今週はちょいと難しい?バランストレーニングを実施しています。 バランストレーニングは大きく分けて、静的と動的があります。 静的は止まった状態、動的は動きの中でバランス。 例えば、 静的:片足立ちで動かない...

バランスマットで転ばない身体を手に入れる!
バランス · 2025/01/23
こんにちは! おっとびっくり。 ただのマットなのに、乗るとグラつく。 みなさんが驚く瞬間が、ちょっぴり楽しい恩田です。 まさかこれに乗ったらグラグラするとは想像できないですよね。 さて、本日はスモールジムHappyBranchの冒頭で行うバランストレーニングツールをご紹介。

○○○○しながらの「しりとり」は意外と難しい
こんにちは! 相手に「る」で終わられると、「ルビー」「ルパン三世」くらいしか思いつかない、恩田です。 あ、「ルーレット」もあった! 『しりとり』のことです さて、今週はバランストレーニングしながら脳トレ! しりとりをやっています。 やれば分かりますが、意外と難しい。 え、難しいってバランスが? しりとりが?...

さらに表示する