· 

生きるために止まらない!

 

こんにちは!

先日のヤザワ×イチローのNHK対談。

超スーパースターの2人の一言一言がとても深く突き刺さり。

エネルギー閾値が高まった!

横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。

 

生きるぞ!

 

 

さて、本日は超ビッグな2人、ヤザワ×イチロー対談から!

ご覧になった方も多いですかね⁉

 

2人が醸し出す雰囲気、そしてシンプルな言葉。

言っていることは恐らく2人にとっては至極当たり前、普通の事。

その当たり前・普通を人並み以上のレベルでやり続けて、とんでもない結果・記録・記憶を打ち立てた!

だから、発する言葉の一言一言がとても響いたのだと思います。

 

中でも、私が最も琴線に触れたのは、イチロー氏が76歳でも走り続けているヤザワさんに、

「本当に止まらない人なんだなって改めて思いました」

と伝えると、ヤザワさんが、

 

俺いつまでやるの?いつまでやれるの?いつまでやるつもり?最近息切れするしなぁ…。何度も考えたけど・・・。でも止めて何をする?逆に何を基準にやり続ける?若い頃は金持ちになりたい、記録作っちゃおう。今はある程度得た。では、何のためにやる?ある時分かった!『生きるために止めないんだ』『生きるためだ』死にたくないから。止まったら死んじゃう

 

生きるために何歳になってもチャレンジし続ける。

これ、とても大切なことと改めて気づかせてもらいました。

 

止めない・やり続ける。

この状態は気力高まります。

逆に、もういいや・ほどほどに。

気力は下がります。

 

気力は大事。

気力が高まり、何かをやり続ければ、自ずと体力も高まります。

生涯元気で健康で人生を楽しむために。

生きるモチベーション・体力を維持・向上させる。

そのためには、自分が頑張りたいことを、やり続ける!

 お2人の対談から、とても大切なことを気づかせていただきました!

 

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

超ビッグなお2人ですが、話している内容は万人共通です。

やり続けることを実践できる自分で在りたいと思います。