· 

プチセミナー振り返り「睡眠(知識編)」

 

こんにちは!

春眠暁を覚えず。

心地よいとつい眠り続けてしまう😪

横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。

 

春眠?

今は秋ですけどね!

 

 

さて、土曜日はメンバーさん限定で動画配信したプチセミナーの振り返り。

本日は、「睡眠・知識編」。

睡眠はお伝えすることが多いので、①知識編②実践編の2回に分けてお届けします。

 

●なぜ睡眠が大切か?

寝ている間に、私たちの身体(細胞)は再生・修復されます。

具体的には、筋肉や骨が成長したり、疲労が回復されたり。

これらは寝ないと起こりません。

寝る子は育つと言いますよね。

大人も同様です。

ちなみに、どうして寝ている間に再生・修復が起こるか分かりますか?

それは、「○○ホルモン」が分泌されるから。

○○ホルモン、みなさんお分かりですよね!

 

●睡眠で大切なのは?

質:ぐっすり、深く眠る

量:7~8時間眠る

質量を意識してください

 

●質量を高めるためには?

これが最も大事!

本日の肝です!

それは、「○○トニン」を分泌させること。

これ、睡眠導入ホルモンと言われており、深く・長く眠るためには必須。

 

●どうやって○○トニンを出すか?

メラトニンは起床後○○時間後に分泌されます。

そのため、夜寝たい時間の○○時間前に起きると良いです。

次に、起きたら🌞を浴びて、たんぱく質を摂る。

これ、○○トニンの材料です。

最後に就寝2時間前からブルーライトをカットする。

スマホを極力見ないように。

これでOKです。

 

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

○○はメンバーさん限定ということで。

次週は「睡眠・実践編」をお届けします。