痛み

ギックリ腰を予防するには!
痛み · 2025/08/22
こんにちは! 毎朝のストレッチなどのケアにより、10年以上ギックリ腰とはオサラバ。 腰痛知らずで快適な日々を過ごしている! 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 ケアは大事ですね! さて、金曜日は何度かに渡り、ギックリ腰についてお伝えしております!

痛み · 2025/08/08
こんにちは! ギックリ腰がルーティン化?していた頃、発生すると約1週間は痛みに苛まれ・・・。 寝ても、立っても、歩いても、苦しかった(-_-;) 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 直近10年は無事です! さて、先週、先々週に引き続き、金曜日は腰痛についてお伝えします。 本日は、 「ギックリ腰発生時の対応策」 まず、ギックリ腰が発生すると、...

夏になると腰痛が・・・、どうして?
痛み · 2025/08/01
こんにちは! 8月スタート。 ますます暑くなるかな⁉ 身も心も気温以上に上昇するぜ! 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 身も、心も、気温以上🥵?? よく分からないけどやる気ってことですね! さて、金曜日は腰痛ネタをお送りします。 本日は、 「その腰痛、夏のせい?季節性腰痛とは?」...

どうしてギックリ腰になるの?
痛み · 2025/07/25
こんにちは! 今から10年程前までは、年に1回はぎっくり腰を患ってました。 その苦しさは誰よりも理解しているつもり。 本当、辛いっすよね・・・。 横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。 HappyBranchをはじめてから、ぎっくり腰は皆無です。 本日はぎっくり腰について。 私同様、以前はぎっくり腰に悩まされていた。 でも最近はぎっくりとオサラバした。...

腰痛対策、お腹に力を入れる!
痛み · 2024/12/20
こんにちは! 剃り過ぎ注意! たまに深剃りしすぎて、血まみれになっている、恩田です。 あ、髭剃りのことです😓 さて、今日は「剃り」ではなく「反り」😆 反り腰による腰痛を予防・解消するための腹筋をご紹介します。 ※反り腰由来の腰痛に関して、詳細は昨日のブログをご覧ください。

反り腰由来の腰痛予防・改善には腹筋!
痛み · 2024/12/19
こんにちは! 便座で踏ん張る時、お腹の力を振り絞り。 ビッグな叫びを上げている、恩田です。 自分ではそんな気はなかったのですが、妻から声がデカすぎると注意されました😓 さて、当ジムのレッスンではほぼ毎回、腹筋トレーニングを実施しています。 腹筋群は体幹部の重要な筋肉。 ポッコリお腹を防いだり、身体を起こすのが楽になったり。...

膝の痛み予防・改善 、ニーイン・トゥーアウトしない!
痛み · 2024/10/17
こんにちは! 「わがままな膝小僧」と言えば約40年前、昭和プロレス時代の高田延彦のニックネーム。 名付け親は古舘伊知郎アナ。 でも、膝って実はわがままに動けない。 わがままどころか、可哀そう。 このことを約30年前、トレーナーを生業にしてから知った、恩田です。 「可哀そうな膝小僧」の方が正解かもしれません。...

膝の痛みの予防・改善、下腿からのアプローチ!
痛み · 2024/10/10
こんにちは! ジャンピング・ニー・アタック(プロレス技)。 小学校の頃はこの技の意味が分からなくて🤔 この仕事を始めて「ニー」の意味を知り、訳すと「飛び膝攻撃」であることを理解した、恩田です🧎 真空飛び膝蹴りなんて技もありましたよね! さて、そんなニー、膝。 今月は膝痛の予防、改善を兼ねたエクササイズを実施中。...

偏平足・開帳足・外反母趾予防に足指グーパー!
痛み · 2024/09/05
こんにちは! 足指をグー、パー動かしていると、 「つ・つ・つ・攣ったぁ。。。」 メンバーさんのこの反応がちょっぴり楽しい、恩田です。 実は私もたまに攣ってます💦 さて、今週のレッスンでは 「足の指をパーにして」 「足の指をグーにして」 足指を動かすトレーニングをしています。 足の裏には足指を動かす筋肉があります。...

膝痛に下腿からのアプローチはコレ!
痛み · 2024/07/12
こんにちは! 私の義理の弟はみんなからニーニー(兄兄の意)と呼ばれて愛されています。 そんなニーニーを愛しつつも、マイニーニーのことも愛しまくっている、恩田です! マイニーニー?? さて、ニーニーって? 「ニー(カタカナ)=knee(英語)=膝(日本語訳)」 マイニーニーとは、私の左右の膝のことでございます!...

さらに表示する