こんにちは!
今週も子ども達と触れ合って。
みんなの瞳と笑顔に癒された!
横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です。
子ども達を見ると、微笑んでしまう、私もオジサンになったということでしょう🧓
さて、先週の芹が谷南小に続き、今週は桜岡小の学校保健委員会がスタート!
桜岡小はリアルで子ども達に姿勢指導をさせていただきました。
当初は体育館に全校生徒が集まって、全員で姿勢体操する予定だったのですが、気温上昇につき、体育館は危険となり。
保健室で保健委員会の生徒さん&PTAさんに指導して、その模様を各教室で見ている全校生徒に配信する形で行いました。
以下、その模様。



みんな真剣な眼差しで話を聞いてくれて。
実技にも一生懸命取り組んでくれました。
現代はスマホやタビレット使用により姿勢が崩れやすい。
その崩れた姿勢が常態化すると、大人になっても姿勢が悪化している可能性大。
だから、今のうちから良い姿勢を習慣化しておくことはとっても大事。
そんなことを話ながら、実技も行い。
さすが、まだまだ若い小学生!
みんなとっても良い姿勢になりました!

綺麗なバンザイですね!
良い姿勢を意識・習慣にできるように。
今年1年もしっかりサポートしていきたいと思います!
今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。
ちなみにPTAの大人の方々もご参加いただいたのですが。
この方々の方が大変そうでした💦
保護者の皆さんも姿勢改善に取り組みましょう!