こんにちは!
7月は子ども達と触れ合う機会が増えそうだ。
少年少女の純粋な瞳を見ると、そのキラキラが眩しい、
横浜上大岡・中田駅前、HappyBranchの、恩田です!
いつかの少年だな~。
さて、今年から小学校の学校保健委員が1校から2校に増えました。
去年から引き続きの桜岡小学校。
そして、今年からは芹が谷南小学校。
子ども達、そして地域に貢献できることは、この上ない喜びです。
両校で「姿勢」についての講義と実技を担当します。
先週の木曜日は芹が谷南小学校にて動画配信形式で講義させてもらいました。

・どうして悪い姿勢になりやすいのか?
・姿勢を良くすることがなぜ大事?
・姿勢が悪いとどうなっちゃう?
を説明して。

自分が良い姿勢なのか?
それとも悪い姿勢なのか?
簡易チェック・確認しました。
子ども達の姿勢が良くなりますように!
そんな願いを込めて、一生懸命講義しました。
子どもの時から良い姿勢で過ごすことはとても大事。
それが習慣になれば大人になっても、姿勢が悪化する可能性は限りなく低いですからね。
私がその一助になれたら幸いです。
来週は桜岡小学校でリアル講義を予定しております。
みんなに会える事、とっても楽しみです!
今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。
HappyBranchは地域に根差したジム。
地域の皆様に貢献できる機会を頂けている事、本当に感謝です!