カテゴリ:栄養



年間200日は食しているバナナのお話!
栄養 · 2025/04/25
こんにちは! バナナの皮で滑って転ぶ・・・。 そんなバナナ⁉ 懐かしいギャグを思い出した、恩田です。 このギャグ、元祖は喜劇王のチャップリンらしいっす! さて、今日は年に200日以上は食べているバナナのお話。 バナナ、一時代前な高級品だったそうですね。 今はかなりお手頃。 良い時代を生きています! そんなバナナ!(しつこい😓)...

ヨーグルトは美味しいですよね!
時事ネタ · 2025/04/08
こんにちは! 子どもの頃からヨーグルト大好きな、恩田です。 ブルガリアやナチュレ系も好きですが、グリコのヨーグルトも大好きです! さて、火曜日は時事ネタ。 本日は4/7日経MJの以下記事を取り上げます。

オリゴ糖で腸内環境良し!血糖値上げず甘味を摂る!
栄養 · 2025/04/04
こんにちは! ○○○糖! 美味しくて、身体にも良くて! つい、摂りすぎてしまう、恩田です。 「過ぎたるは及ばざるが如し」にならないように。。 さて、砂糖は身体にあまり良くない。 皆さんご存知ですよね。 甘いもの食べたいけど、砂糖は控えなきゃ・・・。 悩ましい問題です。 そんな甘党の皆様に朗報! 甘味もコレならOK!

時事ネタ · 2025/03/25
こんにちは! 元気と言えば「気合い」。 本日のブログは「血合い」のお話。 「気合い」と「血合い」! 気と血は言い換えると、「心」と「身体」。 元気には心身が大切と改めて認識した、恩田です。 よ~し、気(血)合いだぁー💪 by アニマル恩田😜 さて、火曜日は時事ネタから。 本日は3月24日日経新聞以下記事を取り上げます。

たんぱく質前面、冷食まとめて陳列
時事ネタ · 2025/03/18
こんにちは! 朝食で1日に必要なたんぱく質を半分摂取! 朝から不足を防いでいる、恩田です。 たんぱく質は必須中の必須ですからね! さて、火曜日は時事ネタ。 本日は3月14日日経MJの以下記事を取り上げます。

防衛体力を高める優先順位は?
防衛体力 · 2025/03/03
こんにちは! 昨日はポカポカ陽気🌞 今日はちょいと寒い🥶 防衛体力を鍛えて、気温差なんてへっちゃらな、恩田です。 でも、まだ鍛え足らないようで。。。 寒い時はヒートテック着てます🙂 さて、ここ最近は防衛体力について書いています。 なぜなら、私たち人間は、 「出来るだけ長く、元気に、健康で、病気や怪我をせずに生きる」...

たんぱく質って本当に大事!
栄養 · 2025/03/01
こんにちは! ここ最近のランチは、スーパーのお弁当の頻度高し。 その際に、栄養成分表示を見て「たんぱく質多め」を選んでしまう、恩田です。 もはや習慣化していますね! さて、土曜日は今週のQ&A。 なんですが、今週皆様にお伝えしているのは以下。

体調崩す前に「ビタミンB1と糖質」を摂る!
栄養 · 2025/02/21
こんにちは! 最強寒波再来! 寒さに負けずに、絶好調をキープしている、恩田です! アレを多めに摂ってます! さて、日本列島を寒波が襲っています。 週明けの3連休まで続くみたい。 強烈寒波、最強寒波、極寒、大雪など、凍えるフレーズが天気予報には並びます。 寒さに負けずに頑張らねばですね! こうも寒いと体調も崩しがちに。...

ポップコーン復調、「食物繊維」前面、あえて選ぶ理由に!
時事ネタ · 2025/02/18
こんにちは! 先日、いつ以来かも記憶にないくらい久しぶりにポップコーンを食べた、恩田です。 久々のポップコーン、超美味しかったです! さて、火曜日は時事ネタ。 本日は2月17日、日経MJの以下記事を取り上げます。

【Q&A】成長期の子どものカラダづくりについて、必要な栄養素など教えて!
Q&A · 2025/02/15
こんにちは! 我が子は成長期真っ盛り 食費が嵩み、冷や汗気味の、恩田です💦 まあ、食べるのは良い事ですから! しっかり食べさせてあげなきゃ! さて、土曜日は今週のQ&A 「成長期の子どものカラダづくりについて、必要な栄養素など教えて!」 特にお子さんが ・背が低い ・体重が増えない...

さらに表示する