時事ネタ

つながりや交流がうつや認知症を予防する!
時事ネタ · 2023/09/26
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 先日の日経新聞に 「高齢者の異変、うつも疑う。認知症や身体症状と併発」 と題した記事が掲載されていました。 記事によると、 ・うつ病は年齢を問わず発症するが、高齢者に多く見られる症状 ・加齢自体がうつを起こしやすい要因...

65歳以上?高齢者に見えない!
時事ネタ · 2023/09/18
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今日は月曜日。 そして祝日、みなさまお休みモードですかね? さて、敬老の日の今日、日経新聞に 「働く高齢者が最多912万人、65歳以上雇用拡充映す」 が掲載されていました。 記事を抜粋すると、 ・65歳以上の就業者数は912万人、過去最多を更新...

ガム噛んで噛む力UP!健康寿命を高めよう!!
時事ネタ · 2023/09/12
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 先般の日経新聞に、 「ロッテ、ガム復権へ需要開拓 かむ力、アプリで測定」 が掲載されていました。 ガムの国内市場は縮小。 ガム離れが起きているとのこと。 そういえば昔ほどガムを噛む機会って減ってますね。 グミやエチケット系タブレットなど、ガム以外にも選択肢が増えましたからね。...

社内ジム増えていますが、トレーニングする社員は増えるか?
時事ネタ · 2023/09/05
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 本日の日経産業新聞に、 「加賀電子、社内にジムで健康増進」 の記事が掲載されていました。 ・社員向けジムで体づくりやリフレッシュに役立てる ・AI搭載の最新マシン、AIが個人向けに適切なメニューや使い方を提示 ・24時間、勤務時間中も利用可能 とのことです。 企業内ジム、増えてますね。...

AIで仕事の効率は上がる!トレーニングもAIに頼った方が効果UP?
時事ネタ · 2023/08/04
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今日の日経新聞に「生成AIで企業7割時短」という記事が掲載されていました。 AIにより仕事効率が高まり、資料作りは半分、ソフトウエア作成は6分の1の時間に短縮されているとのことです。 また、国内主要企業の多くがAI導入を予定していて、今後ますます活用が見込まれています。...

私は私ができることで!
時事ネタ · 2023/06/13
私的には、社会負担・少子高齢化といった国の問題よりも、高齢者個々の健康問題の方が身近に感じます。 国よりも個人ですね。

夏までに振袖を何とかしたい・・
時事ネタ · 2023/05/17
夏が目前に迫り。 みなさま、ご自身の体型が気になりだしているようです。 ここ最近、女性のメンバーさんから引き締めたい部位の要望で増えているのが、 「振袖」 振袖?? 振袖って部位? 私も最初は身体のどの部位のことを言っているのか分からなかったんですが。

短時間・低価格なら続く?
時事ネタ · 2022/12/07
お金とか時間の問題ではないはず。 (まあ、表面的な理由の可能性はありますが、根本的ではない) 普通の人がトレーニングを習慣化させるためには、短時間、超低価格ではなく。 大切なのは正しい指導と楽しい環境だと思います。