【Q&A】大食いフードファイターは、なぜたくさん食べられる?なぜ太らない?
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今週のQ&Aは、 「大食いフードファイターは、なぜたくさん食べられる?なぜ太らない?」 あれだけ食べても太らない。 そもそも、何であんなに食べれるの? これ、みんなの疑問ですよね。 「たくさん食べれること」と「太らないこと」は別の理由です。 たくさん食べられるのは「胃」...

9月も楽しすぎる毎日であっという間でした!
今月の振り返り · 2023/09/28
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 本日で9月のレッスン、全て終了! というわけで、本日のブログは9月を振り返ります。 中旬までは1周年記念イベントを開催しておりました。 ミニゲームや特別レッスン。 約1カ月間のHappyBranch初イベント。 メンバーのみなさんも盛り上げてくれて!...

身体がかたい人のストレッチはどこまで伸ばす?痛いところ?気持ちいいところ?
ストレッチ · 2023/09/27
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 「前屈して床に手先が届かない」 「長座が出来ない」 「胡坐がかけない」 「しゃがめない」 「腕が頭上に上がらない」 これらの悩みって、柔軟性が乏しい、身体が硬いことが原因の場合がほとんど。 身体を柔らかくしたい! そのためにはストレッチが効果的です。...

つながりや交流がうつや認知症を予防する!
時事ネタ · 2023/09/26
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 先日の日経新聞に 「高齢者の異変、うつも疑う。認知症や身体症状と併発」 と題した記事が掲載されていました。 記事によると、 ・うつ病は年齢を問わず発症するが、高齢者に多く見られる症状 ・加齢自体がうつを起こしやすい要因...

朝は動く!1日のパフォーマンスが上がること必至!
トレーニング効果 · 2023/09/25
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 9月も最終週に突入! この前、8月が終わったばかりなのに。 本当にあっという間ですね。 さて、週初めの月曜日の朝。 みなさまはどんな気分で迎えますか? 「よ~し、一週間が始まるぜ!」って前向きな感じ? それとも、 「あ~、休み明けで気だるい・・」と重い感じ?...

もしも私がアニメのキャラクターになったら?
プライベート · 2023/09/24
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今日は日曜日、みなさまお休みを満喫されてますか? 私はこれから某所で行われる息子の発表会に行ってきます。 息子くん、柄にもなく緊張しています。 そんな息子を見るのも楽しみ。 その緊張を乗り越えて、少しずつ成長していってくれたら! みんなそうやって大人になっていきます。...

【Q&A】老眼は予防できますか?
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今週のQ&Aは、 「老眼は予防できますか?」 切実な質問ですね。 私も超自分事です💦 老眼は目のピント調整や末梢神経の機能の低下によって起こります。 原因がわかっていますので、ある程度は未然に防げます。 そのためにやるべきことは? ①ルティンをサプリメントで摂る...

レッスン中の井戸端会議!よく話題に上がるベスト4は?
メンバーさん · 2023/09/22
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 レッスン中はメンバーさん同士で色んな会話が交わされます。 井戸端会議、情報交換会の様相を呈しております。 どんな会話が繰り広げられているのか? 勝手にランキングしちゃいますね。 第4位:横浜ベイスターズ ここは横浜! はまっ子の永遠のヒーローはやっぱりベイスターズ。...

「足」は土台、その土台が崩れると膝や腰に悪影響が・・
健康豆知識 · 2023/09/21
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今日は「足」について。 足ってとっても大事なんです。 人間って二足歩行ですよね。 だから、地面に接しているのは「足」だけ。 「足」があってその上に膝や骨盤、背骨、頭があります。 つまり、「足」は土台と言えます。...

気になる1位は誰だぁ?
イベント · 2023/09/20
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今週は1周年イベントミニゲームの順位を発表しています! ミニゲームは、 1週目:フリフリボールシェイク 2週目:お豆つまみ 3週目:ボール投げチャレンジ 4週目:輪投げ 4週間にわたり4種目を実施。 合計で総合順位が決まります! 栄えある1位は?2位は?3位は? なんと!...

さらに表示する